由布院駅アートホール 7月展示情報 溝部京子「 新たな価値を生み出す 」

更新日

溝部京子「 新たな価値を生み出す 」
会 期|2025年6月23日(月) – 7月22日(火) *会期中無休
時 間|9:00 – 18:00 *最終日のみ16:00まで
会 場|由布院駅アートホール(〒879-5114 大分県由布市湯布院町川北8-2)
料 金|無料

 

溝部は、生活の中から出てくる廃棄物(主に、ペットボトルやガチャ、水道管、流木、段ボールなど)を中心素材として制作している。身近なものを素材にするという制限を自らに課している。制限があるからこそ工夫が生まれると考える。制作をするときには、イメージを抱きながら無心に手を動かし、偶然生まれる形を大事にする。偶然を引き出すために、毎回新しい試みを重ねている。また、制作では、なるべく無意識で構築と破壊を繰り返す。意識と無意識のバランスを取りながら、作品が意図的にならないように心掛けている。彼女は、アートを世の中に唯一のもので、これしかないものであるからこそ、価値がある。唯一のものを創造し、心が動いたり、共感が生まれたりする作品を目指している。

 

溝部京子|MIZOBE Kyoko
行動美術協会会員・大分県美術協会会員
1962 年 大分県生まれ 大分県在住
1984 年 大分大学教育学部小学校過程美術科卒業
2013 年 行動展 初出品 初入選
2014 年 行動展 新人賞
2015 年 行動展 損保ジャパン日本興亜美術賞
2016 年 ギャラリー志門グループ展(銀座・東京)
2018 年 行動展 行動美術賞
2019 年 行動展 会友賞 会員推挙
     溝部京子展 アトリエミモザ(日出町・大分)
2020 年 行動美術協会受賞者選抜展(東京都立美術館)
     タガワアートビエンナーレ「英展」入選(田川市・福岡)
     溝部京子展 2020 CAFÉ・GALLARY タピエス(大分市)
2023 年 溝部京子展 2023 大分銀行本店(大分市)
     溝部京子展 2023 CAFÉ・GALLERY タピエス(大分市)
2024 年 ギャルリ vant 煌めく画家達展(銀座・東京)

基本情報

問い合わせ先 由布院駅アートホール 電話 0977-84-4678
HOME > お知らせ > 由布院駅アートホール 7月展示情報 溝部京子「 新たな価値を生み出す 」