谷むらの魅力体験!ぬきいまつり10月25日(土)開催
更新日
今年で3回目の開催を迎える「ぬきいまつり」。
「ぬきぃ」とは、「人と人との温かなつながり」「つながりを感じる温かな暮らし」「豊かな自然の温もり」といった、谷むらが誇る「暮らしの厚み」を身近な方言で表現したものです。
谷むらで暮らす人々、谷むらと深いつながりのある人々がまつりに出店し、飲食・ワークショップブースで来場者の皆様をお待ちしています。
ぜひこの機会に谷むらを知っていただき、谷むらでの暮らしを感じながらお楽しみください。
ぬきいまつりの最新情報は、谷むらづくり協議会のInstagramにて更新中です。
<< 第3回 谷むら ぬきいまつり >>
日 時:2025年10月25日(土) 10:00~15:00
会 場:谷小学校 体育館とその周辺(由布市挾間町谷699)
ぬきいまつりチラシ(PDF)ダウンロード
※エコマーケットを推奨しています。マイバック、マイカトラリーなどのご持参にご協力をお願いいたします。
※体育館やトイレなど土足禁止エリアがありますので、靴袋や上靴(スリッパ)などをご持参ください。
当日のステージイベント
10:10 谷小児童による校歌斉唱
10:20 挾間中学校吹奏楽部
11:00 雲取神楽社
11:50 EARTH DANCE SCHOOL
12:30 豪華景品付きクイズ
13:00 由布市なぎなたクラブ演舞
14:00 七瀬子供神楽
14:30 みんなでひょっとこ踊り
【土俵にて】日田林高等学校相撲部による相撲体験
11:00 谷小学校児童相撲体験
13:30 一般相撲稽古体験「みんなでぶつかろう!」
<< 谷むら地区とは >>
由布市挾間町の南西部に位置する谷むらは、大分市中心部まで車で30分程度の場所にあります。
東は大分市野津原、西は由布市庄内町、南は竹田市に接している中山間地域です。南端には標高 577.5mの妙音山、そこから大分川にかけて小山が点在し、その山と山の間に農業の盛んな集落が点在しています。
基本情報
問い合わせ先 | 谷むらづくり協議会 |
---|---|
関連リンク | https://yufutanimura.com/ |