湯布院昭和館

湯布院昭和館は大分県由布市に位置する観光施設で、昭和の時代をテーマにした博物館です。

この館は、昭和の日本の生活や文化を体験できる場所として、多くの観光客に親しまれています。
ここでは、昭和の懐かしい風景やアイテムが展示されており、訪れる人々に当時の雰囲気を感じさせてくれます。

まず、湯布院昭和館の最大の魅力は、その独特な展示内容です。館内には、昭和時代の生活用品や玩具、衣服、さらには当時の映画や音楽に関する資料が豊富に揃っています。

昭和30年代から40年代の家庭の様子を再現したコーナーは、訪れる人々にとって非常に興味深い体験となります。
昔懐かしいおもちゃや家電製品を手に取ることで、当時の人々の生活を身近に感じることができます。

湯布院昭和館はその立地も魅力の一つです。
由布院は美しい自然に囲まれた温泉地であり、観光スポットも豊富です。
昭和館を訪れた後は、近くの温泉でリラックスしたり、由布岳の美しい景色を楽しむことができます。

また世代を超えた交流の場でもあります。
若い世代が昭和の文化を学び、体験することで、親や祖父母の時代の生活様式や価値観を理解する機会を提供しています。
これにより、家族や友人同士での会話が生まれ、懐かしさや新たな発見を共有することができます。
昭和のアイテムや風景を見て育った世代にとっては、思い出を振り返る良い機会となり、また若い世代にとっては新鮮な体験となると思います。

基本情報

住所 大分県由布市湯布院町川上1479-1
電話番号 0977-85-3788
ホームページ https://showakan.jp/
SNS https://www.instagram.com/yufuin_shouwakan/
営業時間 9:00~17:00
学校給食16:00まで
昭和館入場受付16:30まで
定休日 なし
駐車場 なし
備考 大人・・1400円 高校生・・1000円 中学生・・800円 小学生~4歳・・500円 
70歳以上・・1100円 障がい者手帳等割引あり

MAP

行き方を見る
HOME > スポット/お店/宿 > 湯布院昭和館